建築塗装・橋梁塗装・塗り替え・コンクリート補修・補強は福徳技研
会社概要
塗装事業
コンクリート
補修事業
亜硝酸リチウムを使用した
コンクリート補修技術
材料販売事業
お問い合わせ
プレス情報 | 福徳技研株式会社 建築塗装、橋梁塗装、塗り替え 、土木構造物の補修、コンクリートの塩害・中性化・アルカリ骨材反応対策の調査・設計・施工 コンクリート構造物の補修・補強に関する調査・設計
TOPページ
プレス情報
プレス情報
掲載
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2007年
2006年
123 件
1
(current)
2
3
4
5
13
2021年1月1日 中建日報 年賀特集「市町管理橋梁の適正な維持管理に向けて」
年賀特集
「市町管理橋梁の適正な維持管理に向けて」
詳細
2020年11月06日 中建日報 軍艦島で曝露試験状況調査 「亜硝酸リチウム優れた効果」
軍艦島で曝露試験状況調査
「亜硝酸リチウム優れた効果」
コンクリートメンテナンス協会ら
詳細
2020/06/19 中国経済連合会会報「新会員紹介」に福徳技研㈱が掲載されました。
2020/06/19 中国経済連合会会報「新会員紹介」に福徳技研㈱が掲載されました。
詳細
2020年6月18日 中建日報 「補修・補強フォーラム」を配信へ 7月から、CPD取得も
フォーラム動画を配信へ
コンクリートメンテナンス協会
「補修・補強フォーラム」を配信へ
7月から、CPD取得も
(一社)コンクリートメンテナンス協会(徳納剛会長)は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全会場の開催を中止した「2020コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム」について、講演動画の配信を7月から開始する。
動画は講師別に撮影し、協会HPで公開する。土木学会との協議の結果、動画を視聴することでフォーラム参加で得られるはずだったCPD単位を取得できることも決まった。
同協会では今年4月、予定していた全国14会場のうち広島会場、東京会場など6月末までの6会場の開催を中止することとし、残る8会場の通常開催に向けた道を模索していたが、第2波の発生など現在の状況を踏まえると7月以降の開催も難しいと判断。このほど全会場の中止を明らかにしていた
徳納会長(福徳技研)は、「非常に残念だが、参加者の安全には代えられない。講演動画は各社の社内研修等としても活用してもらえれば」と話している。
詳細
2020/06/17 中国新聞 カープの協賛広告に掲載しました。
2020/06/17 中国新聞 カープの協賛広告に掲載しました。
詳細
2020年3月23日 日経コンストラクション
亜硝酸リチウムによる塩害・中性化・ASRの補修
詳細
2020年1月1日 中建日報 新年特集号
2020年1月1日中建日報の新年特集号に「近未来コンクリート研究会の状況報告」が掲載されました。十河代表、竹田主査(広島工業大学教授)、坂本主査(広島工業大学准教授)、江良主査(JCMA技術委員長、極東興和㈱補修課長)それぞれのコメントが掲載されました。
詳細
2020年1月号 積算資料公表価格版 小規模の鉄筋コンクリート橋の簡易点検要領
2020年1月号 積算資料公表価格版 小規模の鉄筋コンクリート橋の簡易点検要領
詳細
2019年12月1日 建築士事務所協会報
リレーエッセイ
第99回 生活遺産「軍艦島」
福徳技研株式会社 徳納 剛
詳細
2019年10月30日 読売新聞
きらり*企業テク
福徳技研(広島市) 鉄筋コンクリートの補修技術
構造物管理 防さびで向上
詳細
1
(current)
2
3
4
5
13
123 件
前のページに戻る
HOME
会社概要
塗装事業
コンクリート補修事業
塗替改修事業
材料販売事業
その他の事業
施工事例
塗装・防水工事
コンクリート構造物
技術情報
亜硝酸リチウムを使用したコンクリート補修技術
亜硝酸リチウム補修技術カタログ集
小規模橋梁の簡易点検要領(案) NET版
社会貢献
ニュービジネス大賞
プレス情報
採用情報
新着情報
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
Googleサイト内検索
NP-CMS ver5.104
by Netprompt
HOME
プレス情報
新着情報
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
Copyright(C) 2007- FUKUTOKU GIKEN All rights reserved.
MENU