2023年12月05日 お知らせ
冬季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を冬季休業とさせて頂きます。
【休業期間】
2023年12月29日(金) から 2024年1月3日(水) まで
※2024年1月4日(木)の営業は午前中のみとなり、1月5日(金)から平常通り営業いたします。
休業期間中に頂いたお問合わせについては、営業開始日以降に回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2023年11月22日 お知らせ
AED設置のお知らせ
2023年11月21日 お知らせ
奨学金返還支援制度導入のお知らせ
2023年11月20日 活動報告
弊社社員が令和5年度広島市優良技能者として表彰されました。
2023年11月16日 活動報告
「いいいろ塗装の日」ボランティア活動に参加しました。
2023年11月15日 活動報告
第1回安全衛生協力会総会を開催しました。
2023年11月02日 活動報告
「建設技術フォーラム2023inちゅうごく」に出展しました。
2023年10月02日 お知らせ
「建設技術フォーラム2023inちゅうごく」に出展します。
2023年10月24日25日に広島産業会館東展示室で開催されます「建設技術フォーラム2023inちゅうごく」に出展します。
弊社は新しく導入いたしました「マルチメディアブラスト工法」についての展示を行います。
広島県でマルチメディアブラスト機を導入したので弊社が初めてとなりますので、ブースにぜひお立ちよりください。
どうぞよろしくお願いいたします。
「建設技術フォーラム2023inちゅうごく」HP
2023年08月18日 お知らせ
ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より、弊社のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
このたび、ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。
今回のリニューアルでは、皆様により弊社のことを知っていただけるよう施工事例・技術情報を見直し、新コンテンツも追加いたしました。
今後は内容のさらなる充実を図り、情報を発信してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2023年06月16日 活動報告
ラブリバー活動(河川敷清掃活動)をおこないました。
2023年04月11日 お知らせ
2023年4月11日 中建日報「コンクリートメンテナンス協会 広島を皮切りに全国10会場 補修・補強フォーラム2023」
2023年03月14日 活動報告
ラブリバー活動(河川敷清掃活動)をおこないました。
2022年11月19日 活動報告
2022-11-16「いいいろ塗装の日」ボランティア活動に参加しました。
2022年06月17日 活動報告
ラブリバー活動(河川敷清掃活動)をおこないました。
2022年06月16日 お知らせ
2022/06/16 ㈱フジタ広島支店安全大会で「優秀協力会社賞」と「優秀職長賞」を受賞いたしました。
2022年04月19日 お知らせ
プレスリリースを更新。2022年4月18日 中建日報
福徳技研が日本建設広島支店の安全衛生大会で表彰されました
基本ルール順守の徹底誓う
日本建設広島支店
2022年03月03日
プレスリリースを更新。2022年2月28日 セメント新聞 補修・補強フォーラム10周年
1.コンクリートメンテナンス協会 徳納 剛 会長
「定量的」な補修へ
2.京都大学 宮川 豊章 特任教授
メンテナンスは面白い 対症療法でない補修補強へ
3.近未来コンクリート研究会代表/コンクリートメンテナンス協会顧問 十河茂幸 氏
誰でも参加でき内容も充実
4.極東興和事業本部補修部部長/コンクリートメンテナンス協会技術委員長 江良 和徳
2022年03月03日
プレスリリースを更新。2022年3月1日 JCM-REPOT 新・コンクリートのはなし 第1回
第1回 持続可能なインフラとしてのコンクリート
2022年02月01日
プレスリリースを更新。2022年2月1日 積算資料 公表価格版 コンクリートの維持管理 ~トンネル・構造物~
プレスリリースを更新。
2022年2月1日 積算資料 公表価格版
コンクリート構造物の維持管理技術の要点
2022年01月05日
プレスリリースを更新。2022年1月1日 中建日報 脱炭素社会を見据え、コンクリート構造物のカーボンニュートラルを考える
プレスリリースを更新。
2022年1月1日 中建日報
脱炭素社会を見据え、コンクリート構造物のカーボンニュートラルを考える