建築塗装・橋梁塗装・塗り替え・コンクリート補修・補強は福徳技研
会社概要
塗装事業
コンクリート
補修事業
亜硝酸リチウムを使用した
コンクリート補修技術
材料販売事業
お問い合わせ
PSL-40は亜硝酸リチウム成分を40%含有した高濃度型水溶液でコンクリート中でイオン拡散することを目的に開発されました。 PSL-40を劣化コンクリートに塗布することにより、亜硝酸イオン・リチウムイオンとして劣化コンクリートに浸透・拡散して躯体の劣化修繕を行う無機系の水溶液です。 | 福徳技研株式会社 建築塗装、橋梁塗装、塗り替え 、土木構造物の補修、コンクリートの塩害・中性化・アルカリ骨材反応対策の調査・設計・施工 コンクリート構造物の補修・補強に関する調査・設計
TOPページ
取扱い商品・工法
PSL-40
取扱い商品
PSL-40
亜硝酸リチウム40%水溶液
超拡散型亜硝酸リチウム40%水溶液【PSL-40】
【特徴】
・PSL-40は亜硝酸リチウム成分を40%含有した高濃度型水溶液でコンクリート中でイオン拡散することを目的に開発されました。
・PSL-40を劣化コンクリートに塗布することにより、亜硝酸イオン・リチウムイオンとして劣化コンクリートに浸透・拡散して躯体の劣化修繕を行う無機系の水溶液です。
【機能】
(1)中性化・塩害その他によって内部鉄筋の腐食が始まっている劣化コンクリートは、PSL-40を塗布することによって、亜硝酸イオンがコンクリート内部に浸透・拡散し、鉄筋の不動態被膜の回復・生成を行い、以後の防錆を行うことができます。
(2)PSL-40を塗布することにより、浸透・拡散するリチウムイオンによってアルカリ骨材反応で膨張している反応性骨材を非膨張化させて反応抑制を行います。
(3)コンクリートの総合的劣化予防の浸透性化学材料として、中性化・塩害による鉄筋の防錆とアルカリ骨材反応の予防等優れた化学機能を有します。
(4)PSL-40の塗布量を調整してコンクリートの各種劣化に対応できます。(定量的対処、定量的予防保全)
【性状】
容姿:20kg缶入り
成分:亜硝酸リチウム水溶液
外観:透明無色
粘度:50cps以下
比重:1.25±0.05
PH:9.0±1.0
有効分:40.0±1.0%
【発売】
福徳技研株式会社
〒730-0053 広島県広島市中区東千田町二丁目3番26号
Tel:082-243-5535 Fax:082-243-6444
【製造】
田島ルーフィング株式会社
〒101-8579 東京都千代田区岩本町3-11-13
Tel:03-5821-7711 Fax:03-3862-8539
PDF(746KB)
前のページに戻る
HOME
会社概要
塗装事業
コンクリート補修事業
塗替改修事業
材料販売事業
その他の事業
施工事例
塗装・防水工事
コンクリート構造物
技術情報
亜硝酸リチウムを使用したコンクリート補修技術
亜硝酸リチウム補修技術カタログ集
小規模橋梁の簡易点検要領(案) NET版
社会貢献
ニュービジネス大賞
プレス情報
採用情報
新着情報
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
Googleサイト内検索
NP-CMS ver5.104
by Netprompt
HOME
プレス情報
新着情報
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
Copyright(C) 2007- FUKUTOKU GIKEN All rights reserved.
MENU